図書館大好き432 今回借りた4冊です。 だいたい支離滅裂に借りているけど、今回の傾向は、強いていえば、「予約本」でしょうか♪ <市立図書館> ・尼僧とキューピッドの弓 ・海洋プラスティック汚染 ・地球星人 ・2050年のメディア <大学図書館> ・(今回もパス) 図書館で手当たり次第で本を探すのがわりと楽しいが・・・… 気持玉(0) コメント:0 2020年06月09日 本 図書館 続きを読むread more
『古代日本語の謎』1 <『古代日本語の謎』1> 父親から受け継いだ「古代日本語の謎」という本であるが、朝鮮語との類似、南洋民族との関わりなどが述べられています。 かなり専門的な本で、特に漢字の伝来について述べられているのが、興味深いのでおます。 【古代日本語の謎】 江上波夫×大野晋編、毎日新聞社、1973年刊 <「BOOK」デー… 気持玉(0) コメント:0 2020年06月09日 本 言語 続きを読むread more
朝日のインタビュー記事スクラップR17 <朝日のインタビュー記事スクラップR17> 朝日のインタビュー記事、オピニオン記事をスクラップのように集めてみました。 ネットでは記事の全文が見えないので、朝日デジタルから全文を転記しました・・・そのうち朝日からお咎めがあるかも?(いい記事なんだから、無料で公表してほしいんだけど) あとで、見渡すとほとんどの記事が2大覇… 気持玉(0) コメント:0 2020年06月09日 メディア 続きを読むread more