【年末】掘り出し物特集・・・2本立て館
<【年末】掘り出し物特集!!・・・2本立て館>
久々にくだんの2本立て館に繰り出したが・・・・
今回の出し物は「はじまりへの旅」と「ちょっと今から仕事やめてくる」であり、館主の設けたテーマは“【年末】掘り出し物特集!!”となっています。
毎度のことながら、2作品を選ぶ館主のセンスには感心しているのですが、今回のテーマも…ええやんけ♪
この記事も大晦日の今日中にUPしないと気の抜けたビールみたいになるので、取り急ぎUPしました(汗)
この映画館では毎回、幕間にお昼の弁当を食べるのだが・・・・
今回もダイエーで買ったサンドウィッチでした♪
パルシネマ上映スケジュール
久々にくだんの2本立て館に繰り出したが・・・・
今回の出し物は「はじまりへの旅」と「ちょっと今から仕事やめてくる」であり、館主の設けたテーマは“【年末】掘り出し物特集!!”となっています。
毎度のことながら、2作品を選ぶ館主のセンスには感心しているのですが、今回のテーマも…ええやんけ♪
この記事も大晦日の今日中にUPしないと気の抜けたビールみたいになるので、取り急ぎUPしました(汗)
【はじまりへの旅】 ![]() マット・ロス監督、2016年、米制作、H29.12.25観賞 <Movie Walker作品情報>より 本作が2本目の長編監督作となるマット・ロスが第69回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門で監督賞を受賞した、とある家族の姿を描くヒューマンドラマ。アメリカ北西部の山奥でひっそりと暮らしていた一家が、母親の死を弔うため、2400キロ離れたニューメキシコを目指す旅がつづられる。一家の長であるベンをヴィゴ・モーテンセンが演じる。 <大使寸評> ナイキが靴の銘柄であることも、マクドも知らない子供たちであるが・・・ 政治、経済、思想などを語らせると、その本質の理解度に唖然とします。 そのアンバランスな会話には、思わず噴き出すことしきりでおました。 森の中でサヴァイバル生活を続けていて、教材は自宅の蔵書だけなので、しかたないか。 しかし、母親の葬儀へ出席する旅を通じて・・・ 子供たちの社会復帰の必要性がクローズアップされ、頑固な父親も変わり始めるのでした。 Movie Walkerはじまりへの旅 |
この映画館では毎回、幕間にお昼の弁当を食べるのだが・・・・
今回もダイエーで買ったサンドウィッチでした♪
【ちょっと今から仕事やめてくる】 ![]() 成島出監督、2017年制作、H29.12.25観賞 <Movie Walker作品情報>より 第21回電撃小説大賞に輝いた北川恵海の人気小説を映画化した人間ドラマ。幼なじみだと名乗る男との出会いを機に本来の自分を取り戻していく主人公が体験する不思議な出来事がつづられる。主人公の隆を工藤阿須加、謎の存在であるヤマモトを福士蒼汰が演じる。監督は『八日目の蝉』の成島出。 <大使寸評> 電通やNHKのブラックなパワハラは、こんなんだったのか・・・と思わせるようなシーンが続きます。 でも自殺だけは止めて、会社を辞めて(できれば告発して)欲しいと願うわけでおます。 あいかわらず黒木華の演技が素晴らしい♪ Movie Walkerちょっと今から仕事やめてくる |
パルシネマ上映スケジュール
この記事へのコメント