2016年のマラソンを振り返って <2016年のマラソンを振り返って> 今年のレースの予定がなくなったので・・・・ ちょっと早いかもしれないが、今年のマラソンの応募、出走を振り返ってみよう。 〇5/25 浜坂ハーフ 〇11/6 淀川ハーフ ・12月中旬 三田ハーフは応募せず。 今年のレースの感慨としては・・・ 浜坂ハーフの関門不通過と… トラックバック:0 コメント:0 2016年11月10日 続きを読むread more
H28マラソン申込み実績 <H28マラソン申込み実績> H28マラソン申込み実績と来年春の申込み予定を取りまとめてみました。 H27年は6回出走していたのに、H28年は2回にまで、激減しています。 ・・・これでは、あかんで!せめて4回程度を狙うべきか。 ・5/22 浜坂ハーフ(申込み済み) ・9月13日頃 烏原駅伝(今年はパス) ・11… トラックバック:0 コメント:0 2016年11月07日 続きを読むread more
『世界は終わりそうにない』 <『世界は終わりそうにない』> 図書館で『世界は終わりそうにない』という本を手にしたのです。 高野秀行つながりということで、『ポケットに物語を入れて』と合わせて借りたのです。 【世界は終わりそうにない】 角田光代著、中央公論新社、2015年刊 <「BOOK」データベース>より 愛すべき、私たちのしょっぱ… トラックバック:0 コメント:0 2016年10月21日 続きを読むread more
H28マラソン申込み計画 <H28マラソン申込み計画> 毎年 6月末頃には年末までにらんだ、マラソン申込み計画を固める時期になるのです。 …で、H28マラソン申込み予定を取りまとめてみました。 ・5/22 浜坂ハーフ(申込み済み) ・9月13日頃 烏原駅伝(当日エントリー予定) ・11月6日 淀川ハーフ(7/2申込み済み) ・11月8… トラックバック:0 コメント:0 2016年07月04日 続きを読むread more
2016浜坂ハーフの結果 <2016浜坂ハーフの結果> 浜坂ハーフの結果は、残念ながら1ヶ所ある関門の関門不通過となり、記録無しとなりました。 【言いわけを一つ】 くまもんの着ぐるみを着た2時間40分定速ランナーを目印にして走っていたのだが・・・ なんと、これで関門時間オーバーになったのです。一説によるとくまもんが時間を間違えたとか・・・怒るでぇ。 … トラックバック:0 コメント:0 2016年05月23日 続きを読むread more
H28マラソン申込み予定 <H28マラソン申込み予定> 毎年 6月頃には年末までにらんだ、マラソンエントリー計画を固める時期になるのです。 …で、H28マラソン申込み予定を取りまとめてみました。 ・5/22 浜坂ハーフ(申込み済み) ・9月13日頃 烏原駅伝(当日エントリー予定) ・11月6日 淀川ハーフ(申込み期限:~7/29) ・… トラックバック:0 コメント:0 2016年05月19日 続きを読むread more
2015年のマラソンを振り返って <2015年のマラソンを振り返って> 今年もあと10日を切り、なにやかやと年の瀬回顧の時期になりましたね。 ということで、今年のマラソンの応募、出走を振り返ってみよう。 〇4/20 志麻ハーフ 〇5/25 浜坂ハーフ 〇9/14 烏原駅伝 〇11/1 淀川ハーフ 〇11/8 六甲10K ・11/23 … トラックバック:0 コメント:0 2015年12月22日 続きを読むread more
三田ハーフマラソン結果2015 <三田ハーフマラソン結果2015> レース結果は、18K地点の関門閉鎖に遭ってしまい記録無しとなったのです。 我がマラソン人生で、初めての関門不通過という不名誉な経験でした。 でもね・・・ 記録がなくなっても、ストップされるわけでもないので、完走めざして走ったわけで、お天気もいいし、沿道の応援も暖かいし・・・・ ヘロヘ… トラックバック:0 コメント:0 2015年12月21日 続きを読むread more
H27六甲シティマラソン結果速報 <H27六甲シティマラソン結果速報> 11/8六甲シティマラソン(10K)だが、お天気は朝から降ったり止んだりで・・・ 気が乗らないが行くしかないか。 六甲シティマラソン大会 10Kだから濡れてもしれているだろうと、雨対策のビニール袋を用意して出かけたが・・・ レース中はほとんど降られて、シューズはびしょ濡れで気分はい… トラックバック:0 コメント:0 2015年11月08日 続きを読むread more
H27淀川ハーフ結果速報 <H27淀川ハーフ結果速報> お天気良~し・・・マラソンレースでこれほど絶好のコンディションも珍しいほどでおま♪ (11/2は朝から雨なので、さらに実感) そして、完走証の記録はネットタイム2時間26分台であり、去年よりも早いので良しとするか♪ 今年も練習不足だったけど・・・・根性で完走できるのがハーフマラソンというものでし… トラックバック:0 コメント:0 2015年11月02日 続きを読むread more
H27マラソン申込み完了 <H27マラソン申込み完了> 昨年はフェリーに乗り遅れて小豆島ハーフをキャンセルという悔しい目にあったりしたので・・・早めの準備、エントリーを心がけようと思うのです。 で、本日、年末までのエントリーを終えたので、H27マラソン計画が出そろいました。 ・4/19 志麻ハーフ ・5/24 浜坂ハーフ ・9月13日… トラックバック:0 コメント:0 2015年09月01日 続きを読むread more
浜坂ハーフ2015の結果 <浜坂ハーフ2015の結果> 浜坂ハーフ2015の結果は、2時間29分台という凡庸なものでした。 まあ、大使より速い老人ランナーが如何に多いかを、実感させられたレースとでも、言いましょうか。 (レース前の長距離走は1時間走を2回だけという、なめた態度がよくなかったかも・・・汗) でも、マラソンバスを利用して一泊旅行を兼ねる浜… トラックバック:0 コメント:0 2015年05月25日 続きを読むread more
浜坂ハーフに出走 <浜坂ハーフに出走> 23、24日と一泊で、浜坂ハーフを出走するのだが、この際モチベーションを高めておきたいのです。 兵庫県は五つの風土を包含しているわけで、一つの県という意識が希薄な、最たる県のようです。 でもね、大使が継続的に出走しているレースのなかの筆頭が浜坂ハーフであり・・・ 毎回、日本海側の風土もええやんけ♪と… トラックバック:0 コメント:0 2015年05月20日 続きを読むread more
ハーフマラソン記録3 ③ <ハーフマラソン記録3> 2012年からハーフマラソン出走を復活したので、その記録を並べてみます。 ラップタイムなど見ながら、練習のモチベーションを維持しようということなんですよ。 ・浜坂ハーフ2015 :2時間29分 ・志麻ハーフ2015 :2時間25分 ・三田ハーフ2014 :2時間18分 ・小豆島ハーフ2014:フェリ… トラックバック:0 コメント:0 2015年05月17日 続きを読むread more
志摩ハーフ結果 <志摩ハーフ結果> 6年ぶりに志摩ハーフに出走したが・・・ 今回の入れ込み具合は、思い出のコースを楽しく走れたら御の字やで、という気楽なものでした。 ということで、観光の目玉を挙げてみます。 しまかぜ ・鵜方駅で、近鉄京都線の新型車輌「しまかぜ」を見られたが、さすがに2014年ブルーリボン賞を授賞した車体は、JRも… トラックバック:0 コメント:0 2015年04月20日 続きを読むread more
H27マラソン参加計画 <H27マラソン参加計画> 昨年はフェリーに乗り遅れて小豆島ハーフをキャンセルという悔しい目にあったりしたので・・・早めの準備、エントリーを心がけようと思うのです。 で、以下のとおり27年のマラソン参加計画を作ってみました。 ・4/19 志麻ハーフ ・5/25 浜坂ハーフ ・6月~8月 どこかで10Kレース … トラックバック:0 コメント:0 2015年01月19日 続きを読むread more
個人的7大ニュース <個人的7大ニュース> 大晦日となり、殊勝にも2014年を振り返ってみようと思う。 個人的10大ニュースを目指したが、晴走雨読のワンパターン生活なので、それほどイベントが多くないわけです。 …で、7大ニュースにペースダウンして披露してみます。 ・Win8.1タブレット購入(4月) ・父の看取りと、葬送(4月) ・九州の親… トラックバック:0 コメント:0 2014年12月30日 続きを読むread more
腑抜けの闘病記 ③ <腑抜けの闘病記> 胃癌が見つかり、2011年1月5日の全摘手術で胃無しとなったわけですが・・・・ 代用の腸を使って、試行錯誤で復活を目指しています。 【手術直後の感想】 徐々に回りの様子が分かってくるのだが・・・・ 出入りのチューブが点滴用チューブを含めて都合6本もあり、ベッドに釘付けされたような有様である。 とくに… トラックバック:0 コメント:0 2014年12月23日 続きを読むread more
2014年のマラソンを振り返って <2014年のマラソンを振り返って> 今年もあと10日を切り、なにやかやと年の瀬回顧の時期になりましたね。 ということで、今年のマラソンの応募、出走を振り返ってみよう。 〇5/25 浜坂ハーフ 〇9/14 烏原駅伝 〇11/2 淀川ハーフ ・11/23 神戸マラソン(応募3連敗となり、もう応募するのを止めようかな… トラックバック:0 コメント:0 2014年12月22日 続きを読むread more
ハーフマラソン記録2 <ハーフマラソン記録2> 2012年からハーフマラソン出走を復活したので、その記録を並べてみます。 ラップタイムなど見ながら、練習のモチベーションを維持しようということなんですよ。 ・三田ハーフ2014 :2時間18分 ・小豆島ハーフ2014:フェリーに乗り遅れてキャンセル ・淀川ハーフ2014 :2時間28分 ・浜坂ハーフ… トラックバック:0 コメント:0 2014年12月22日 続きを読むread more
三田ハーフマラソン結果2014 <三田ハーフマラソン結果2014> ふと目覚めて時計を見ると… 「あかん 家を出る時刻より30分も過ぎているがな!」 会社リタイア後は目覚まし時計なしで暮らしているわけで、それだけ体内時計でこと足りていたが、よりによってレースの日に寝すぎるとは不覚であった。 今回は天候不順もあったりでレース前調整はベタ遅れで、やる気の… トラックバック:0 コメント:0 2014年12月22日 続きを読むread more
小豆島はヤノベワールド <小豆島はヤノベワールド> 11/30には瀬戸内海タートルマラソン(ハーフ)に出走するので、事前にモチベーションを盛り上げておこう♪ 小豆島の坂手港付近はヤノベワールドともいえるので・・・ 去年、撮った写真から、ヤノベケンジの作品を紹介します。 ANGER from the Bottom ビートたけしが構想したプラ… トラックバック:0 コメント:0 2014年11月07日 続きを読むread more
H26淀川ハーフ結果速報 <H26淀川ハーフ結果速報> 完走証の記録はネットタイム2時間32分で、サブツー達成ならずでおま。 4Kくらいで尻の調子が悪くなり、トイレ(大)で5分ほど時間をくってしまい、早々と記録狙いをあきらめたのです(泣) ・・・というのは言い訳にすぎず、練習不足が結果に表れただけなのかも。 だけど、練習不足でも、根性で完走できる… トラックバック:0 コメント:0 2014年11月02日 続きを読むread more
淀川ハーフは雨か <淀川ハーフは雨か> 11月2日の大阪・淀川市民マラソンが迫ってきたが、天気予報は残念ながら雨模様のようです。 今年はレース前の体調がいまいちなので、10月の練習ランでは(90分走は行わずに)70分走を4回にとどめてレースに臨むことになります。 で、目標タイムの設定が難しいのだが・・・・ 現在の体調から考えて絶望的ではあるが… トラックバック:0 コメント:0 2014年10月30日 続きを読むread more
烏原ミニ駅伝の結果 <烏原ミニ駅伝の結果> 14.烏原水源池より スタート時間が迫ってあせっていたが、個人参加組みの5人がなかなか集まらないので、着替えてアップ練習したりして・・・ スタート直前に、やっと5人集まったのです。 大使がエントリーシートを作ったてまえ、走る順番は1区に大使を抜擢し、なんとかなるだろうと走った結果はブービーであ… トラックバック:0 コメント:0 2014年09月14日 続きを読むread more
烏原ダム緑陰ミニ駅伝 <烏原ダム緑陰ミニ駅伝> 14日には、「烏原ダム緑陰ミニ駅伝」(小雨決行)という地域密着の駅伝に出走します。 以前には、会社の陸上部で数チーム組んで出走していたのだが・・・ リタイアしたので、今回出走すれば、顔合わせは5年ぶりくらいになるだろうか? レースは、ダム湖1周2700mを5人でつなぐものだけど、個人で参加しても受付… トラックバック:0 コメント:0 2014年09月08日 続きを読むread more
マラソン参加計画見直し(その3) <マラソン参加計画見直し(その3)> 神戸マラソンは5000人救済枠にエントリーしていたのに、またも落選でした。 これで3連敗かな・・・怒るでぇ! 落選を見越したように(笑)、瀬戸内タートルマラソンの案内状が到来したけど・・・ 去年は好結果が出たレースでもあり、また今年も出てみるか♪ ということで・・・ 瀬戸… トラックバック:0 コメント:0 2014年08月22日 続きを読むread more
マラソン参加計画見直し(その2) <マラソン参加計画見直し(その2)> 神戸マラソンは5000人救済枠にエントリーしていたのに、またも落選でした。 これで3連敗かな・・・怒るでぇ! 落選を見越したように、瀬戸内タートルマラソンの案内状が到来したけど・・・ 去年は好結果が出たレースでもあり、また今年も出てみるか♪ ということで・・・ 年間エント… トラックバック:0 コメント:0 2014年07月06日 続きを読むread more
浜坂ハーフマラソン結果2014 <浜坂ハーフマラソン結果2014> レース前には「練習不足でもハーフなら楽しめる」と豪語した大使である。 でも、実際に走ってみると、えらい目に遭ったわけです(笑) 今回は観光半分で来ているので、前夜祭にもしっかり出席し、無料のお酒、つまみもしっかりいただきました。 民宿の料理も値段(1泊2食で8790円)のわりには、ま~不満… トラックバック:0 コメント:0 2014年05月26日 続きを読むread more
半年ぶりのマラソン出走 もうすぐ、浜坂ハーフ1泊旅行にでかけます♪ なにしろ、右足受傷とか父の看取りなんかがあったりで、練習が足りていないので・・・ 今回は、レースよりは観光旅行の感があります。 約半年ぶりのマラソン出走になりますが、浜坂を楽しんできます。 ちなみに浜坂ハーフマラソン結果2013 です。 トラックバック:0 コメント:0 2014年05月24日 続きを読むread more