『ガンを消す食事』
<『ガンを消す食事』>
図書館で『ガンを消す食事』という本を、手にしたのです。
胃を全摘した大使にとって、食事療法は切実な問題なんですね。
3大療法とか食事療法とやらを、見てみましょう。
図書館で『ガンを消す食事』という本を、手にしたのです。
胃を全摘した大使にとって、食事療法は切実な問題なんですね。
【ガンを消す食事】 ![]() 済陽高穂著、主婦と生活社、2014年刊 <「BOOK」データベース>より 野菜、果物…食材別レシピ81、主菜・副菜・主食・デザート…簡単レシピ73、免疫力を高めるジュースレシピ12。限りなく無塩に近づける、野菜、果物をたっぷりとる…など済陽式食事療法「8つの法則」に基づいたオリジナルレシピを豊富に紹介! <読む前の大使寸評> 胃を全摘した大使にとって、食事療法は切実な問題なんですね。 rakutenガンを消す食事 |
3大療法とか食事療法とやらを、見てみましょう。
p8~9 <3大治療vs食事療法ではない、両者のコンビネーションで治癒率を上げる> 現在、有効なガン治療として行われているのは、いわゆる「3大療法」といわれる「手術」「抗ガン剤による化学療法」「放射線治療」が中心です。新しい治療として免疫療法やワクチン療法も研究されていますが、主流とは位置づけられていません。 こうした状況から、ガンの治療に食事療法を取り入れることについて疑問を持つ方もいらっしゃるかもしれません。 しかし、私は食事療法と現代医療は反発しあう存在であってはならない、両者を綜合して治療にあたることでより大きな効果が生れると考えています。 <済陽式食事療法の基本方針と治療成績> これまでの研究や臨床経験から、八つの基本方針を打ち出し、ガン食事療法として指導しています。食事療法をはじめて10年以上たちますが、乳ガン、前立腺ガン、リンパ腫など、食事療法が効果を発揮しやすいガンについては有効率が70%にも及びます。再発を含む進行ガンでも60%以上が改善するという結果がでています。 <済陽式ガン食事療法の8カ条> 1.限りなく無塩に近づける 2.牛肉・豚肉・馬肉・羊肉などの摂取は禁止 3.新鮮かつ無農薬・低農薬の野菜・果物の大量摂取 4.穀物は玄米や全粒粉に、いもや豆類も摂取を 5.海藻・きのこ・ヨーグルトをとる 6.はちみつ・レモン・ビール酵母をとる 7.使用する油はオリーブ油かごま油 8.自然水を飲む |
"『ガンを消す食事』" へのコメントを書く