2014年のマラソンを振り返って
<2014年のマラソンを振り返って>
今年もあと10日を切り、なにやかやと年の瀬回顧の時期になりましたね。
ということで、今年のマラソンの応募、出走を振り返ってみよう。
〇5/25 浜坂ハーフ
〇9/14 烏原駅伝
〇11/2 淀川ハーフ
・11/23 神戸マラソン(応募3連敗となり、もう応募するのを止めようかな)
・11/30 小豆島ハーフマラソン(フェリーに乗り遅れキャンセル)
〇12/21 三田ハーフ
たった4回しか出走してないのか…
でもまあ、練習のモチベーションは維持できたので、良しとしよう。
なにしろ年金生活で、練習時間はたっぷりあることだし・・・
来年頑張ればいいのである。
ということで、早々と志摩ロードパーティハーフマラソン2015に申し込んだのです。
残念なのは小豆島ハーフに出られなかったことであるが…
フェリーに乗り遅れたので、如何ともしがたいものがあった。
(休祝日ダイヤの確認を怠った大使が悪いのである)
「加齢による注意力衰退にご注意!」という教訓を得たことで、帳尻を合わすことにしよう(笑)
トらやん
ちなみに、マラソン参加計画の経緯はマラソン参加計画見直し(その3)のとおりです。
また、2013年の回顧は2013年のマラソンを振り返って でおます。
なお、通年のマラソン記録については腑抜けの闘病記 に収めております。
今年もあと10日を切り、なにやかやと年の瀬回顧の時期になりましたね。
ということで、今年のマラソンの応募、出走を振り返ってみよう。
〇5/25 浜坂ハーフ
〇9/14 烏原駅伝
〇11/2 淀川ハーフ
・11/23 神戸マラソン(応募3連敗となり、もう応募するのを止めようかな)
・11/30 小豆島ハーフマラソン(フェリーに乗り遅れキャンセル)
〇12/21 三田ハーフ
たった4回しか出走してないのか…
でもまあ、練習のモチベーションは維持できたので、良しとしよう。
なにしろ年金生活で、練習時間はたっぷりあることだし・・・
来年頑張ればいいのである。
ということで、早々と志摩ロードパーティハーフマラソン2015に申し込んだのです。
残念なのは小豆島ハーフに出られなかったことであるが…
フェリーに乗り遅れたので、如何ともしがたいものがあった。
(休祝日ダイヤの確認を怠った大使が悪いのである)
「加齢による注意力衰退にご注意!」という教訓を得たことで、帳尻を合わすことにしよう(笑)

ちなみに、マラソン参加計画の経緯はマラソン参加計画見直し(その3)のとおりです。
また、2013年の回顧は2013年のマラソンを振り返って でおます。
なお、通年のマラソン記録については腑抜けの闘病記 に収めております。
"2014年のマラソンを振り返って" へのコメントを書く