仲間と家族、大切なのは絆・・・
<仲間と家族、大切なのは絆・・・>
くだんの2本立て館に繰り出したが・・・・
今回の出し物は『海街diary』と『龍三と七人の子分たち』であり、館主の設けたテーマは「仲間と家族、大切なのは絆・・・」となっていました。
毎度のことながら、2作品を選ぶ館主のセンスには感心しているのですが・・・・
水と油のような今回の2作品を結び付けるテーマとしては、ちょっと無理があるのではないか?
・・・でも、まあ、ええんちゃう♪
この映画館にはいつも弁当持参で来ているので、幕間に昼食となるのだが・・・
けっこう楽しみにしているのです。
この日はサンドイッチ、バターピーナツ、ワインの小瓶というラインアップでおま♪
毎回思うのだが・・・
この映画館が入れ替えなし、座席指定なし、すなわち昔の映画館そのものなのが・・・ええでぇ♪
パルシネマ上映スケジュール
くだんの2本立て館に繰り出したが・・・・
今回の出し物は『海街diary』と『龍三と七人の子分たち』であり、館主の設けたテーマは「仲間と家族、大切なのは絆・・・」となっていました。
毎度のことながら、2作品を選ぶ館主のセンスには感心しているのですが・・・・
水と油のような今回の2作品を結び付けるテーマとしては、ちょっと無理があるのではないか?
・・・でも、まあ、ええんちゃう♪
【海街diary】 ![]() 是枝祐和監督、2015年制作、H27.11.22観賞 <Movie Walker作品情報>より 海の見える街で暮らす個性的な4姉妹と周囲の人々との交流を描いた吉田秋生の同名コミックを『そして父になる』の是枝裕和監督が映画化した人間ドラマ。綾瀬はるか、長澤まさみ、夏帆、広瀬すずという日本映画界を代表する女優たちが4姉妹に扮する。3人の母親役の大竹しのぶをはじめ、堤真一、加瀬亮ら豪華キャストが集結。 <大使寸評> 豪華キャストでありながら、各キャストがでしゃばらないストーリーで、それぞれが存在感を発揮している♪ まっとうな人間ドラマであり、文句をつける余地はないのだが・・・ なんかトゲが取れた是枝監督なんて、監督らしくないという気もするわけです。 Movie Walker海街diary |
この映画館にはいつも弁当持参で来ているので、幕間に昼食となるのだが・・・
けっこう楽しみにしているのです。
この日はサンドイッチ、バターピーナツ、ワインの小瓶というラインアップでおま♪
【龍三と七人の子分たち】 ![]() 北野武監督、2015年制作、H27.11.22観賞 <Movie Walker作品情報>より 元ヤクザと詐欺集団との戦いをコミカルに描く、北野武監督による人間ドラマ。オレオレ詐欺にひっかかったヤクザの元組長と仲間たちが詐欺で人々をだまそうとする若者たちに喝を入れる姿を、高齢化社会やオレオレ詐欺といった社会問題を盛り込みながらつづる。元組長役の藤竜也ほか、近藤正臣など平均年齢72歳のベテラン陣が出演。 <大使寸評> 北野武の映画が海外で予想以上に高く評価されるのが腑に落ちないのである。 でも、暴力的なコメディを撮らせたら、これは絶品なんですね♪ この映画を観ながら、何度笑ったことか・・・ 映画の出来はともかく、ストレス解消になるのです。 Movie Walker龍三と七人の子分たち |
毎回思うのだが・・・
この映画館が入れ替えなし、座席指定なし、すなわち昔の映画館そのものなのが・・・ええでぇ♪
パルシネマ上映スケジュール
この記事へのコメント